miz-ah いよいよ引越し
2月 22nd
明日から引越し。 いよいよ1週
irodori-r 撮影
2月 21st
今日はトレーニングが休みという
irodori-r 照明最終調整
2月 20th
照明のセッティングが完了。 ト
miz-ah 外構工事
2月 19th
駐車場の舗装工事が終了。 移転
irodori-r 造園工事
2月 18th
造園工事終了。 とても良い感じ
miz-ah 内装仕上
2月 18th
内装もほぼ仕上ってきました。
irodori-r 工事着工
2月 15th
照明工事が終わりました。 空間
irodori-r 外構工事
2月 12th
コンクリートのアプローチが完成
miz-ah 看板取付
2月 9th
雨が降る中、看板取付工事。 建
wad-h 敷地04
2月 6th
敷地西側の住宅もほぼ完成してい
miz-ah 内装下地
1月 22nd
内装工事も順調に進んでいます。
wad-h 敷地03
1月 13th
敷地東側の好きな風景も変わって
miz-ah 外壁仕上げ
1月 13th
外壁の仕上りがほぼ終了。 いよ
irodori-r いよいよ仕上げ
1月 8th
大工さんの内部造作工事もほぼ終
irodori-r 内装下地工事
12月 19th
内部の造作工事も大詰めです。
miz-ah 外壁工事
12月 16th
外壁の下地工事が終わり 仕上げ
irodori-r 外壁
12月 15th
羽目板の外壁に小さな窓をあけま
irodori-r 工事着工
12月 2nd
一宮市の飲食店 着々と進んでい
oka-h model
12月 2nd
住宅のスタディ模型 方向性は少
miz-ah 上棟
11月 21st
天気も良くて暖かい一日でした。
wad-h 敷地02
11月 18th
敷地西側の住宅も建ち始めました
miz-ah 基礎コンクリート打設
11月 6th
基礎立上りコンクリート打設。
saw-h ボーリング調査
11月 5th
本日からボーリング調査。 3日
kaw-c 3階住居から
11月 3rd
3階住居部分のリビングから ケ
kou-s OPEN!
11月 2nd
福寿堂 功 岐阜市羽根町14番
kaw-c いよいよ
11月 1st
いよいよ完成です。 看板も楽し
miz-ah 基礎配筋
11月 1st
柱状改良が完了して、 基礎配筋
kaw-c 点灯03
10月 28th
1階ホール。
kaw-c あと1週間
10月 26th
外装のクリーニング。 あと1週
kaw-c 点灯02
10月 23rd
美容室の照明。
kaw-c 点灯01
10月 23rd
美容室の照明も取り付いてきまし
kaw-c 階段
10月 22nd
タイル工事、照明工事がほぼ終了
kou-s 外構
10月 20th
外構工事が終了。 暖簾も出来上
kaw-c あと2週間
10月 20th
あと2週間で引渡し。 追込みで
kou-s 内装
10月 17th
椅子も設置完了。 開店準備開始
kou-s 踏石
10月 3rd
アプローチの踏石が置かれました
miz-ah 地鎮祭
10月 1st
雨降りの地鎮祭でしたが、笑いが
kaw-c ピロティ
10月 1st
ピロティ。 ゲストさんを迎える
kaw-c 屋上
9月 30th
屋上からの眺望。 東は金華山、
kaw-c 足場
9月 30th
足場が外れました!
kou-s カウンター
9月 28th
カウンターはまだ養生中
kou-s 檜天井
9月 15th
檜天井の穴あけ
kaw-c 外壁仕上
9月 9th
足場シートの間から見えてきまし
wad-h 敷地
9月 9th
敷地北側の住宅が建ち始めました
saw-h model
9月 2nd
住宅 RC2階建 2016年夏
kaw-c model
8月 30th
店舗併用住宅 RC3階建
kou-s 大工工事
8月 29th
鮨
miz-ah 地盤調査
8月 26th
平屋の動物病院、地盤調査をしま
kaw-c 木製連窓サッシ
8月 20th
はるばる新潟から 現場に木製サ
kaw-c コンクリート打設完了
8月 18th
コ
kaw-c PH階コンクリート打設
8月 11th
PH階のコンクリート打設 暑い
kaw-c 型枠バラシ
8月 5th
1階から順番に型
kaw-c 3階コンクリート打設
7月 31st
暑い日のコンクリ
mur-h ほぼ竣工
7月 28th
照明も点灯し ほ
kou-s 墨出し
7月 27th
10月OPENの